会社アピール

女性の為の育児の支援

「すばる薬局」では、20代、30代の女性が多く働いている為、結婚・出産等の報告も多くなってきました。
そこで、会社としては、出産してからも働き続けられる職場を目指しています。
育児休暇も、関連会社有限会社はなぞの薬局を含め、15名の方が取得しています。

出産に関する手続き等は、すべて会社でサポートします!

例えば…
★社会保険料(健康保険料と厚生年金)の育休の間の免除申請
★「出産手当金」の申請…社会保険事務所に提出
★「出産育児一時金」の申請…社会保険事務所に提出
★「育児休業基本給付金」の申請…ハローワークに提出
★「育児休業者職場復帰給付金」の申請…ハローワークに提出
2017.1.1現在、小学生以下のお子様のいるワーキングマザーが16名います。
皆様が働きやすく、長く勤められる会社を目指しています。

長く働きやすい会社

有限会社テイクオー すばる薬局(H29.1.1現在のデータ)
全社員数 29名(パート12名含む)
10年以上の勤務の方…2名
働きやすい職場です!!
育児休暇制度取得者…4名
職場復帰しています!!

全薬局での交流会

毎年年末に、テイクオーすばる薬局、はなぞの薬局の合同忘年会を開き、全12店舗の交流会をしています。昨年度は、65名の方が参加致しました!
毎年、ゴルフ大会も実施しています。
又、飲み会等も随時行っています。


保養所

長野県蓼科女神湖の近くで、白樺湖、車山高原、白樺高原、長門牧場へのアクセスも便利です。

研修会の実施

月に1~3回、卸、メーカーの協賛による勉強会をしています。